週歴
  1週間ごとの出来事を忘れた頃に振り返り、世の中の流れをつかみましょう
  最新
 
 
  2014年  数値データの出典 
     
12月21日~12月31日
宮崎県知事選挙(河野氏再選)
第3次安倍内閣(発足)
メタンハイドレート(日本海でも採取)
1人当たりGDP(2013年19位-日本) 12月14日~12月20日
米国GDP7-9月確定値(年率換算+5.0%) 米国・キューバ国交正常化交渉(開始)
衆院選(与党勝利-投票率戦後最低)
燃料電池車(発売-トヨタ)
12月7日~12月13日 STAP細胞検証実験(打ち切り)
特定秘密保護法(施行) 学校襲撃(武装勢力-パキスタン)
税(今年の漢字-日本漢字能力検定協会)
五輪追加種目提案(承認-IOC臨時総会)
ナッツ・リターン事件(大韓航空副社長) 11月30日~12月6日
GDP7-9月改定値(年率換算-1.9%) 和歌山県知事選挙(仁坂氏当選-3選)
はやぶさ2(打ち上げ成功)
生活保護受給世帯(9月過去最多-厚労省)
11月23日~11月29日 ドル/円120円台(円安)
みんなの党解党(結党以来5年余) 米国失業率11月5.8%(前月比変わらず)
手漉き和紙(世界無形文化遺産-登録)
長野県北部地震(M6.7-震源・白馬村)
黒人青年射殺問題(抗議デモ-全米各地) 11月16日~11月22日
完全失業率3.5%、求人倍率1.10倍(10月) 沖縄県知事選挙(翁長氏初当選)
衆議院解散・消費増税先送り
非常事態宣言(NY州-大寒波)
11月9日~11月15日 太平洋クロマグロ(絶滅危惧種指定-IUCN)
日中首脳会談(安倍首相-習主席) GDP7-9月速報値(前期比-0.4%)
円安倒産(増加-中小企業)
G20サミット(開催-豪ブリスベン)
彗星着陸(史上初-無人探査機ロゼッタ) 11月2日~11月8日
韓国セウォル号裁判(懲役36年-船長) 米国中間選挙(共和党勝利)
サイバーセキュリティ基本法(成立)
川内原発再稼働(同意-伊藤知事)
10月26日~11月1日 1WTCビル(開業-9.11同時テロ跡地)
福島県知事選挙(内堀氏初当選) 米国失業率10月5.8%(前月比-0.1%)
追加金融緩和策(日銀)
和紙(記載勧告-ユネスコ無形文化遺産)
米国量的緩和政策(終了決定-FRB) 10月19日~10月25日
米国GDP速報値7-9月(年率換算+3.5%) 女性閣僚2人辞任(小渕大臣・松島大臣)
中国密漁船(急増-サンゴ狙い)
巨大噴火確率1%(今後100年-神戸大学)
10月12日~10月18日 エボラ熱終息宣言(ナイジェリア)
リニア中央新幹線(工事計画認可-国交省) 中国GDP7-9月(前年同期比+7.3%)
政治団体疑惑(小渕経済産業大臣)
秘密保護法運用基準(閣議決定)
観客落下(野外コンサート会場-韓国) 10月5日~10月11日
ドル/円105円台(円高) ノーベル物理学賞(青色LED-日本人3氏)
ノーベル平和賞(マララ・ユフザイ氏他1人)
泉南アスベスト訴訟(国の責任-最高裁)
9月28日~10月4日 世界企業ブランド番付(1位米アップル社)
行政長官選挙問題(香港-学生デモ) 日本成長率(今年度+0.9%-IMF予想)
所信表明(安倍総理-地方・観光・経済等)
アラル海(砂漠化-NASA衛星写真)
ドル/円110円台(円安) 9月21日~9月27日
米国失業率9月5.9%(前月比-0.2%) 御嶽山噴火(観光客多数巻き込まれる)
維新の党(結党-日本維新の会+結いの党)
スーパーグローバル大学(選定-文科省)
9月14日~9月20日 肺の分割移植(世界初-岡山大学)
スコットランド独立住民投票(否決) 消費者物価指数8月(前年同月比+3.1%)
65歳以上高齢者25%(総務省)
アジア大会開幕(韓国・仁川)
関東で地震(震度5弱-埼玉・群馬・栃木) 9月7日~9月13日
景気判断下方修正(9月月例経済報告) iPS細胞治療(実施-網膜移植)
ラスカー賞(決定-京大・森和俊教授)
全米オープン準優勝(錦織圭選手)
8月31日~9月6日 吉田調書(公開-政府)
香川県知事選挙(浜田氏当選-再選) GDP4-6月改定値(前期比-1.8%)
モディ・インド首相(来日)
平成26年8月豪雨(命名-気象庁)
第2次安倍改造内閣(発足) 8月24日~8月30日
米国失業率8月6.1%(前月比-0.1%) デング熱(国内感染-代々木公園)
記録的大雨(礼文島-土砂災害等)
延長50回(高校軟式野球-中京高勝利)
8月17日~8月23日 サンフランシスコで地震(M6.1)
バックビルディング現象(広島豪雨) 米国GDP改定値4-6月(年率換算+4.2%)
アイス・バケット・チャレンジ(ALS支援)
13種類がん早期診断(開発-国立がん研)
ピラミッド形大型方墳(奈良-蘇我稲目慕?) 8月10日~8月16日
シリアで日本人拘束(イスラム国) 日中外相会談(ミャンマー・ネピドー)
激甚災害指定(長野・南木曽、宮崎・椎葉)
アギーレ新監督(来日-サッカー日本代表)
8月3日~8月9日 記録的干ばつ(米国・カリフォルニア州)
エボラ出血熱(感染拡大-リベリア等) GDP4-6月速報値(前期比-1.7%)
農産物輸入禁止・制限(対制裁国-ロシア)
限定空爆(対イスラム国-米国)
代理出産問題(タイ) 7月27日~8月2日
O157食中毒(冷やしきゅうり-静岡) 中南米5カ国訪問(安倍首相)
指定廃棄物最終処分場候補(栃木・塩谷町)
有効求人倍率7月(1.10倍-厚労省)
7月20日~7月26日 米国GDP速報値4-6月(前期比+2.4%)
鶏肉問題(使用期限切れ-中国) 米国失業率7月6.2%(前月比+0.1%)
細胞シート(女児心臓病治療-大阪大学)
ヘイトスピーチ(禁止勧告-国連人権委)
マレーシア機撃墜非難決議(採択-安保理) 7月13日~7月19日
消費者物価指数6月(前年同月比+3.3%) 滋賀県知事選挙(三日月氏初当選)
指定薬物(緊急指定-脱法ドラッグ)
市議15人逮捕(青森県平川市)
7月6日~7月12日 ガソリン値上がり(169円90銭)
豪州国会両院総会演説(安倍首相) 中国GDP4-6月(前年同期比+7.5%)
日豪EPA・防衛装備協定(署名)
個人情報流出(ベネッセ)
北海道で地震(震度5弱-太平洋側) 6月29日~7月5日
経常収支5月(4カ月連続黒字) 集団的自衛権行使容認(閣議決定)
STAP論文撤回(ネイチャー誌)
サラエボ事件100年式典(第一次世界大戦)
6月22日~6月28日 NYダウ(1万7千ドル台-史上最高値)
骨太の方針・成長戦略(閣議決定) 米国失業率6月6.1%(前月比-0.2%)
積雹・ゲリラ豪雨(三鷹市・調布市)
美濃加茂市長逮捕(全国最年少市長)
完全失業率5月3.5%(前月比-0.1%) 6月15日~6月21日
消費者物価指数5月(前年同月比+3.4%) セクハラやじ問題(東京都議会)
フェリペ6世(スペイン新国王即位)
国際武器見本市(日本企業参加)
6月8日~6月14日 『最後は金目』発言(石原環境大臣)
旅行収支4月黒字(177億円-1970年以来) 脱線事故(相模大野駅-小田急線)
改正国民投票法(成立)
教育委員会改革法(成立)
W杯反対デモ(ブラジル) 6月1日~6月7日
GDP1-3月改定値(前期比+1.6%増) G7首脳会議(開催-ロシア抜き)
シリア大統領選挙(アサド氏勝利-3期目)
北海道で猛暑(37.8度-音更町)
5月25日~5月31日 マイナス金利(導入-欧州中央銀行)
ウクライナ大統領選挙(ポロシェンコ氏勝利) 米国失業率5月6.3%(前月比変わらず)
拉致被害者再調査(表明-北朝鮮)
分党(表明-日本維新の会)
有効求人倍率4月(1.08倍-厚労省) 5月18日~5月24日
消費者物価指数4月(前年同月比+3.2%) 大飯3,4号機運転差止め判決(福井地裁)
クーデター宣言(タイ陸軍司令官)
地下水バイパス(海洋放出開始-福島原発)
5月11日~5月17日 朴大統領謝罪(韓国客船沈没事故)
反中暴動(ベトナム) 「山の日」法案(成立-2016年8月11日より)
炭鉱事故(トルコ-ソマ炭鉱)
住民投票実施(ウクライナ東部)
大卒就職率(94.4%-文科省・厚労省) 5月4日~5月10日
GDP1-3月速報値(前期比+1.5増) 女子生徒200人以上拉致(ナイジェリア)
ベトナム船に衝突(中国船)
インラック首相失職(タイ-職権乱用)
4月27日~5月3日 関東で地震(千代田区-震度5弱)
米軍フィリピン駐留(22年ぶり) 3Dプリンター製造拳銃(製作者逮捕)
地下鉄追突事故(ソウル)
韓国海洋警察庁局長(更迭-癒着疑惑)
竜巻被害(米国-多数発生) 4月20日~4月26日
米国失業率4月6.3%(前月比-0.4%) 日米首脳会談(オバマ大統領来日)
「山の日」法案(8月11日-衆議院可決)
国家戦略特別区域(閣議決定)
4月13日~4月19日 輸送船差押さえ(上海裁判所-商船三井)
韓国客船沈没事故 2013年度貿易収支(赤字11兆円超)
原子力協定締結(承認-原発輸出)
STAP細胞会見(仮説-笹井氏)
鳥インフルエンザ(発生-熊本県) 4月6日~4月12日
中国GDP1-3月(前年同期比+7.4%) 京都府知事選挙(山田氏4選)
日本版NIH法案(可決-衆議院)
不服申し立て(小保方氏会見-STAP細胞)
3月30日~4月5日 日豪首脳会談(日豪EPA、安全保障等 )
消費税増税(8%に-17年ぶり) 代表辞任(渡辺代表-みんなの党)
チリで大地震(M8.2-日本に津波到達)
調査捕鯨停止命令(国際司法裁判所)
日銀短観DI(3月大企業製造業 +17) 3月23日~3月29日
米国失業率3月6.7%(前月比変わらず) 国家戦略特区(6地域指定-政府)
大阪市長選挙(橋下氏再選)
日米韓首脳会談(オランダ・ハーグ)
3月16日~3月22日 東京五輪組織委員会(初開催)
2014年度予算(成立-95兆円超) 消費者物価指数2月(前年比+1.3%)
石川県知事選挙(谷本氏6選)
クリミア住民投票(ロシア編入支持)
横田夫妻面会(ウンギョンさん-モンゴル) 3月9日~3月15日
ベトナム国家主席(来日-国会演説) クリミア独立宣言(ウクライナから)
マレーシア機消息不明
瀬戸内海・伊予灘で地震(震度5強)
3月2日~3月8日 経常収支1月(赤字1兆5890億円)
ウクライナ軍事介入(ロシア) GDP10-12月改定値(前期比+0.2)
『戦争をさせない1000人委員会』(発足)
国立公園指定(慶良間諸島)
あべのハルカス(オープン-ビル高さ日本一) 2月23日~3月1日
米国失業率2月6.7%(前月比+0.1%) 山口県知事選挙(村岡氏当選)
ウクライナ新首相(ヤツェニュク氏)
『アンネの日記』被害報道
2月16日~2月22日 ビットコイン取引所停止(マウントゴックス)
ウクライナ反政府デモ(死傷者多数) 完全失業率1月3.7%(前月比変わらず)
イタリア新首相(レンツィ氏-伊史上最年少)
オバマ大統領・ダライ・ラマ14世会談
GDP10-12月速報値(前期比+0.3) 2月9日~2月15日
タイ2013年GDP(前年比+2.9%) 東京都知事選挙(舛添氏当選)
五輪フィギュアスケート男子(金-羽入選手)
辺野古視察(ケネディ米国大使)
2月2日~2月8日 大雪被害(甲府市1m以上積雪)
ソチ冬季五輪(開幕) 電車追突事故(東急東横線)
長崎県知事選挙(中村氏再選)
楽曲ゴーストライター問題(佐村河内氏)
タイ総選挙(混乱-投票中止等) 1月26日~2月1日
米国失業率12月6.6%(前月比-0.1%) STAP細胞(作成成功報道-理研小保方氏)
米国南部で暴風雪・低温(アトランタ等)
完全失業率12月3.7%(前月比-0.3%)
1月19日~1月25日 消費者物価指数2013年+0.4%(前年比)
非常事態宣言(発令-タイ政府) 米国2013年GDP(前期比+1.9%)
名護市長選挙(稲嶺氏再選)
イルカ追込み漁批判(ケネディ駐日米大使)
2014年世界経済見通し(+3.7%-IMF) 1月12日~1月18日
中国GDP10-12月(前年同期比+7.7%) ノロウイルス感染(給食パン-浜松)
大規模デモ(反政府勢力-タイ)
新憲法案承認(国民投票-エジプト)
1月1日~1月11日 アフリカ訪問(安倍首相)
農薬混入事件(冷凍食品) 景気判断(全地域回復以上-さくらリポート)
イエレンFRB議長(承認-就任2月)
中東訪問(安倍首相)
大寒波(米国)
米国失業率12月6.7%(前月比-0.3%)
   
   
  数値データの出典:
   ・完全失業率・・・総務省「労働力調査」
   ・企業物価指数・・・日銀
   ・貿易統計・・・財務省貿易統計
   ・国際収支・・・国際収支状況(財務省)
   ・消費者物価指数・・・総務省統計局・統計データ(生鮮食品を除く)
   ・中国GDP・・・中国国家統計局
   ・米国GDP・・・商務省(速報値)
   ・インドGDP・・・Ministry of Statistics and Programme Imprementation(NSDP for SDDS)
   ・機械受注統計・・・内閣府機械受注統計調査報告(船舶・電力を除く民需)
   ・米国雇用統計/失業率・・・Bureau of Laber Statistics
   ・日銀短観DI・・・日本銀行
   ・就職内定率、就職率・・・大学等卒業予定者の就職(内定)状況調査(厚生労働省)
   ・出生率・・・人口動態統計月報年計(概数)の概況(厚生労働省)
   ・気温・・・気象庁・気象統計データ
   ・平均寿命・・・厚生労働省・報道発表資料
   ・熱中症情報・・・総務省消防庁
   ・基準地価・・・国土交通省・都道府県地価調査
   ・景気の現状判断DI・・・内閣府 景 気 ウ ォ ッ チ ャ ー 調 査
   ・ガソリン価格・・・エネ研・石油情報センター
   ・インド金利・・・Reserve Bank of India
   ・ユーロ圏GDP(17か国)・・・欧州連合(EU)・統計局(速報値)
   ・EUニュース・各種資料・・・駐日欧州連合代表部
   ・原発稼働率・・・電気事業連合会・発受電速報
   ・人口推計・・・国立社会保障・人口問題研究所
   ・非正規労働者数・・・総務省
   ・食料自給率・・・農林水産省
   ・景気判断・・・日銀(地域経済報告(さくらリポート))
 
情報内容は保証されるものではありません。万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いません。

Copyright(C) 2009 知楽堂 All Rights Reserved