週歴
  1週間ごとの出来事を忘れた頃に振り返り、世の中の流れをつかみましょう
  最新
2010年  数値データの出典 
     
12月19日~12月31日
宮崎県知事選挙(河野氏当選)
来年度予算案(閣議決定)
来年度実質成長率(1.5%予想-政府)
中国、金利引上げ(0.25%-中国人民銀行) 12月12日~12月18日
完全失業率(11月5.1%) 名古屋市議会リコール(成立)
沖縄訪問(菅首相)
税制大綱・新防衛大綱(閣議決定)
12月5日~12月11日 クニマス(生息確認-西湖)
国際学力調査(公表-OECD) 日銀短観DI(12月大企業製造業 +5)
日米韓外相会談(北朝鮮非難)
阿久根市長リコ-ル(成立)
森林買収調査(by外国資本-林野庁) 11月28日~12月4日
金星探査機「あかつき」(軌道投入失敗) 沖縄・愛媛県知事選挙(実施)
青森新幹線(全線開通)
軍事演習(実施-米韓・日米)
11月21日~11月27日 サッカーW杯(開催地決定2018、2022年)
韓国を砲撃(北朝鮮) 完全失業率(10月5.1%)
法務大臣辞任(失言問題)
問責決議可決(官房長官、国土交通大臣)
補正予算(成立) 11月14日~11月20日
消費者物価指数(前年同月比-0.6%) 再事業仕分け(再仕分け)
補正予算案(衆議院可決)
GM再上場(株式)
11月7日~11月13日 鎌倉訪問(オバマ大統領)
APEC(開催-横浜)、G20(開催-韓国) 日本GDP7-9月(前期比1.1%増)
アジア競技大会(開催-広州)
ノーベル平和賞受賞者世界サミット(広島)
アウン・サン・スー・チー氏(解放) 10月31日~11月6日
ミャンマー総選挙(実施) 北方領土訪問(ロシア大統領)
中国漁船衝突ビデオ(流出)
米国中間選挙(共和党勝利)
10月24日~10月30日 日越首脳会談(菅首相-ベトナム訪問)
衆院補欠選挙(町村氏当選-北海道5区) 米国金融緩和(FRB)
事業仕分け(特別会計)
陽寶劔、陰寶劔(判明-正倉院宝物)
補正予算案(閣議決定) 10月17日~10月23日
円高(80円台) 生物多様性条約会議(開催-名古屋)
奄美大島豪雨被害(記録的豪雨)
クマ被害(各地で出没)
10月10日~10月16日 羽田国際線ターミナル(開業)
チリ鉱山落盤事故(全員救出) 中国GDP7-9月(前年同期比9.6%増)
臨界前核実験(公表-米国)
国連地球生きもの会議(開催-名古屋)
反日デモ(中国) 10月3日~10月9日
景気の現状判断DI(8・9月低下-内閣府) ノーベル化学賞(日本人-根岸・鈴木氏)
ノーベル平和賞(中国人-劉氏)
検察審査会(小沢氏-強制起訴)
9月26日~10月2日 量的緩和政策(ゼロ金利-日銀)
所信表明演説(菅首相) 円高(81円台)
国勢調査(実施)
臨時国会(召集)
金ジョンウン氏(メディアに登場-北朝鮮) 9月19日~9月25日
完全失業率(8月5.1%) 証拠改ざん(検事逮捕)
レアアース対日輸出(停滞-中国)
基準地価(下落地点98.5%)
9月12日~9月18日 10年連続200本安打(イチロー選手)
菅改造内閣(発足) 中国漁船船長釈放(処分保留)
民主党代表選挙(菅首相再選)
円売りドル買い介入(日銀)
100歳以上高齢者(23,269人-厚労省) 9月5日~9月11日
銀行自己資本規制(バーゼル委員会) ペイオフ(日本振興銀行経営破綻)
中国漁船と巡視船衝突
自民党執行部(世代交代)
8月29日~9月4日 準天頂衛星「みちびき」(打ち上げ)
民主党代表選挙(告示) 円高(83円台)
多剤耐性菌(院内感染)
経済対策基本方針(政府)
公開討論会(民主党代表選挙) 8月22日~8月28日
金融緩和(日銀) 口蹄疫終息(宣言-宮崎県)
刑場公開(東京拘置所)
興南高校優勝(高校野球-春夏連覇)
8月15日~8月21日 チリ鉱山落盤事故(全員生存確認)
パキスタン洪水(緊急無償資金協力) 米国GDP改定値(4-6月1.6%増)
熱中症患者(急増-消防庁)
靖国神社参拝(閣僚ゼロ)
ウナギ輸入元改ざん(逮捕者) 8月8日~8月14日
日本GDP4-6月(前期比0.7%増) 韓国併合から100年(首相談話発表)
日航機事故から25年
臓器移植(改正臓器移植法施行後初)
8月1日~8月7日 長野県知事選挙(阿部氏当選)
平和記念式典(駐日米国大使出席) 円高(85円割れ)
ビキニ環礁(世界(文化)遺産登録)
100歳以上高齢者(所在不明多数)
クラスター爆弾禁止条約(発効) 7月25日~7月31日
小麦輸出禁止(発表-ロシア) 平均寿命(男性79.59歳、女性86.44歳)
臨時国会(召集-菅内閣)
防災ヘリ(墜落-埼玉県)
7月18日~7月24日 完全失業率(6月5.3%)
金元工作員(来日) 米国GDP(4-6月2.4%増)
スイス特急脱線事故(日本人多数乗車)
欧州の銀行資産査定(自己資本不足7行)
保守車両同士の追突(山陽新幹線) 7月11日~7月17日
多治見市で39.4度(猛暑) 参院選(自民-51議席、民主-44議席)
参院選投票率(57.9%)
改正臓器移植法(施行)
7月4日~7月10日 W杯サッカースペイン(初優勝)
大相撲生中継(中止-NHK) 中国GDP4-6月(前年同期比10.3%増)
二重課税(違法判決-最高裁)
韓国哨戒艦事件(安保理議長声明採択)
高速道路無料化(社会実験開始) 6月27日~7月3日
韓国政策金利(0.25%引き上げ) 原子力協定(交渉開始-日本とインド)
経済協力協定(調印-中国と台湾)
W杯サッカー日本(惜敗-対パラグアイ)
6月20日~6月26日 日銀短観DI(大企業製造業 +1)
参議院選挙(公示) 完全失業率(5月5.2%)
G8とG20(開幕-カナダ)
ギラード首相(就任-オーストラリア)
W杯サッカー日本(16強入り) 6月13日~6月19日
消費税増税論議(参院選) 小惑星探査機「はやぶさ」(帰還)
改正貸金業法(完全施行)
新成長戦略(閣議決定)
6月6日~6月12日 野球賭博問題(大相撲)
菅内閣(発足) W杯サッカー日本(勝利-対カメルーン)
所信表明演説(菅首相)
サッカーW杯(開幕-南アフリカ大会)
機械受注(4月4.0%増) 5月30日~6月5日
日本GDP(年率換算5.0%増加) 菅第94代首相(指名)
鳩山内閣(総辞職)
社民党(連立離脱)
5月23日~5月29日 子ども手当(支給開始)
辺野古移設(閣議決定) 出生率(2009年度1.37%)
福島消費者相(罷免-鳩山首相)
口蹄疫対策特別措置法(成立)
NPT再検討会議(最終文書採択) 5月16日~5月22日
完全失業率(4月5.1%) 口蹄疫感染(拡大-牛、豚の殺処分)
事業仕分け(対公益法人)
大卒者の就職率(91.8%-新卒)
5月9日~5月15日 金星探査機「あかつき」(打ち上げ成功)
ユーロ防衛策(ユーロ圏首脳会議) 日本GDP1-3月(前期比1.7%増)
フィリピン大統領選挙(アキノ氏勝利)
中国人観光客のビザ(緩和-外務省)
B型肝炎訴訟(和解協議) 5月2日~5月8日
サッカーWカップ日本代表(決定) 鳩山首相沖縄訪問(普天間問題)
ギリシャ支援(ユーロ圏)
NPT再検討会議開幕(国連)
4月25日~5月1日 英国総選挙(保守党勝利-野党)
上海万博(開幕) 高速増殖炉もんじゅ(運転再開)
時効廃止の改正案(成立・施行)
ギリシャ国債(格下げ-格付け会社)  
完全失業率(2009年度5.2%) 4月18日~4月24日
米国GDP(1-3月3.2%増) 新党「新党改革」(旗揚げ)
新党「日本創新党」(旗揚げ)
事業仕分け(2回目開始-独法対象)
4月11日~4月17日 石油流出(米国石油掘削施設)
中国青海省地震(M7.1) 世界経済(2010年度4.2%成長・IMF)
アイスランドの火山噴火(空港閉鎖)
2030年代火星有人飛行(オバマ政権)
核安全保障サミット(核テロ防止) 4月4日~4月10日
中国GDP1-3月(前年同期比11.9%増) 新党「たちあがれ日本」(旗揚げ)
シャトル打ち上げ(山崎宇宙飛行士)
キルギスで暫定政権(野党勢力)
3月28日~4月3日 邦人の死刑執行(中国)
地下鉄爆破テロ(モスクワ) 中国貿易収支赤字(3月)
警察庁長官銃撃事件(時効)
投票ボタン辞任(若林議員)
平成の大合併(終了) 3月21日~3月27日
日銀短観DI(3月大企業製造業 -14) 足利事件(再審無罪)
ギョーザ事件(容疑者逮捕)
2010年度予算(成立92兆円)
3月14日~3月20日 医療保険制度改革法案(米下院可決)
クロマグロの禁輸案(否決) 核軍縮条約(合意・米国とロシア)
子ども手当法案(衆院通過)
公示地価(連続下落)
派遣法改正案(閣議決定) 3月7日~3月13日
追加金融緩和(日銀) 茨城空港(開港)
冬季パラリンピック(開幕)
子ども手当法案(衆院委員会可決)
2月28日~3月6日 地球温暖化対策基本法案(閣議決定)
日本に津波(チリ地震) グループホーム火災(札幌)
選挙資金献金(北教組幹部逮捕)
財政再生団体(夕張市)
2010年度予算案(衆院通過) 2月21日~2月27日
完全失業率(1月4.9%) チリで地震(M8.8)
長崎知事選(与党候補落選)
米議会下院公聴会(トヨタ社長証言)
2月14日~2月20日 五輪女子フィギュア(銀)
党首討論(鳩山首相-初) 1票の格差(違憲状態・東京高裁)
五輪男子スピードスケート(銀、銅)
五輪男子フィギュア(銅)
米国公定歩合(0.75%引き上げ) 2月7日~2月13日
日本GDP10-12月(前期比1.4%増) 冬季五輪開幕(バンクーバー)
行政刷新担当相(交代)
石川議員(離党-民主党)
1月31日~2月6日 診療報酬改定案答申(中医協)
日中歴史共同研究公表(外務省) 機械受注(10月-12月0.5%増)
G7開幕(ギリシャ財政問題等)
横綱朝青龍関引退(大相撲)
横浜事件再審(横浜地裁・冤罪) 1月24日~1月30日
高速道路無料化実験案(国交省) 施政方針演説(鳩山首相)
一般教書演説(オバマ大統領)
名護市長選(基地反対派当選)
1月17日~1月23日 2次補正予算成立(住宅版エコポイント)
日航(会社更生法適用申請) ハイチPKO(2月自衛官派遣)
砂川市政教分離原則(違反-最高裁)
足利事件再審(取り調べテープ再生)
水俣病訴訟(和解勧告) 1月10日~1月16日
中国GDP10-12月(10.7%増) ハイチで地震(M7)
就職内定率(大学73.1%)
インド洋給油支援活動(終了)
2010年1月1日~1月9日 日航会長就任(稲盛氏)
日本年金機構(発足-社保庁廃止) 企業物価指数(2009年 -5.3%)
新車販売(中国2009年度世界一)
3Dテレビ(展示-米国CES)
ブルジュ・ハリファ(落成-高さ828m)
米国雇用統計(12月失業率10.0%)
   
  数値データの出典:
   ・完全失業率・・・総務省「労働力調査」
   ・企業物価指数・・・日銀
   ・貿易統計・・・財務省貿易統計
   ・国際収支・・・国際収支状況(財務省)
   ・消費者物価指数・・・総務省統計局・統計データ
   ・中国GDP・・・中国国家統計局
   ・米国GDP・・・商務省(速報値)
   ・インドGDP・・・Ministry of Statistics and Programme Imprementation(NSDP for SDDS)
   ・機械受注統計・・・内閣府機械受注統計調査報告(船舶・電力を除く民需)
   ・米国雇用統計/失業率・・・Bureau of Laber Statistics
   ・日銀短観DI・・・日本銀行
   ・就職内定率、就職率・・・大学等卒業予定者の就職(内定)状況調査(厚生労働省)
   ・出生率・・・人口動態統計月報年計(概数)の概況(厚生労働省)
   ・気温・・・気象庁・気象統計データ
   ・平均寿命・・・厚生労働省・報道発表資料
   ・熱中症情報・・・総務省消防庁
   ・基準地価・・・国土交通省・都道府県地価調査
   ・景気の現状判断DI・・・内閣府 景 気 ウ ォ ッ チ ャ ー 調 査
   ・ガソリン価格・・・エネ研・石油情報センター
   ・インド金利・・・Reserve Bank of India
   ・ユーロ圏GDP(17か国)・・・欧州連合(EU)・統計局(速報値)
   ・EUニュース・各種資料・・・駐日欧州連合代表部
   ・原発稼働率・・・電気事業連合会・発受電速報
 
情報内容は保証されるものではありません。万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いません。

Copyright(C) 2009 知楽堂 All Rights Reserved